こんばんは(^^)
先日、U田さんにいただいた招待券で、バレーボール女子のワールドグランプリ決勝2戦目、ブラジル戦の観戦に行ってきましたよ♪
初めての「全日本女子バレー観戦」、地味に初めて行く会場の「北海きたえーる」。
(もと地元なのにな・・・)
わくわくが止まりません。
とはいっても、いつもマイペースの しましまですから・・・
色々寄り道して、盛りだくさんに 楽しんできました。
仕事帰り、まずは久しぶりに「すみれ」にラーメンを食べに行きました。
おなかが減っていては、元気に応援できませんからね!(笑)
私は「味噌ラーメン」に、半熟たまごトッピング♪
ダーリンの「味噌チャーシュ」ーと「すみれご飯」
しましま、実はこの店のすぐ側の中学校に通っていました。なつかしーわ。。
平岸のパーキングに車を停めて、急いでタクシーで「きたえーる」へ・・・
よかった!ぎりぎり開始前到着!!
ブラジルとの試合は、残念ながらストレート負け。
最初はリードしていたり、逆転したりで盛り上がるんだけど、流れを持って行かれちゃう。。
やっぱりブラジル強いな~!
ていうか、ブラジルの選手の背が高くて、手足の長いこと!!
物凄い高さからのバックアタックとかブロックとか、、迫力満点です。
結果は負けたけど、会場の熱気もすごくて、観戦できて本当に楽しかったです(^^)
また札幌で試合が開催される機会があったら、是非応援に来たい☆
思いのほか試合が早くに終わったので、帰りにコーヒーでも・・・と。
サッポロ珈琲館の平岸店に立ち寄りました♪
コレってたぶん・・・札幌軟石の建物だと思うんだけど・・・?
ステキな雰囲気なので、ず~っと前から気になっていました。ついに潜入!(笑)
店内も落ち着いた雰囲気が良く、ステキな空間・・・。
珈琲も美味しかったです♪
本日のおみやげ・・・
おはよ~ございます・・・ワタクシ少し声が枯れているでしょ?(笑)
ワタクシも昨夜キタエールに出没し・・・
ニッポン!Clap×3!!!ニッポン!やっておりましたのでね
負けてしまいましたが,火の鳥ジャパン(個人的にはさおりんジャパン)は1年後,3年後に世界のてっぺんをとるチームです!
今はブラジルに円熟の時期を謳歌させておきます(=^・^=)
今日は応援お休みして,vsアメリカにも行くぞ~(飛び込み仕事もってこないで~)(笑)
さおりんガンバレ
しましまさまのさおりんPhotoいいですね~
ワタクシも撮ったけど秘蔵・・・
legalfishさま
こんばん!そして、お疲れ様です。かな?
アメリカ戦、テレビ前で正座しつつバルーンを持って応援していました(笑)
フルセットまでもつれ込んで、負けてしまいましたね~~。
メンバー若返ったようなので、経験不足とかもあるのでしょうか。。
これからに、期待しています(^^)
また、札幌で試合やることがあったら、応援行きたいなっ♪
さおりんの写真、バシャバシャ撮りました。もっと、いいのもありますぜっ(笑)
しましまさま、こんばんは〜*\(^o^)/*
一年後、三年後が楽しみなチームです!
若いセッターに必要な経験はしたのではないでしょうか…
攻撃陣も若いので、さおりんの笑顔が引っ張って、いつか世界一に!
legalfishさま
こんにちは♪
宮下をはじめとして、10代のメンバーも結構いるようですね(^^)
経験を積んで、世界へ羽ばたいていって欲しいなぁ♪
楽しみです!(^^)!
こんにちは^^
生ブラジルは強かったですか
ストレート負けだけど
まぁまぁ接戦で楽しめたのでは・・・☆♪
写真 臨場感たっぷりでうまく撮れてまぁ~す(*^0^*)~♪
pikaoさま
こんばんは♪
ブラジル強かったです~~(^^;)
セルビアも、だけど。
やはりテレビ越しと、会場で生で見るのとでは、迫力が違いました・・・
ありがとうございます☆写真、ばしゃばしゃ撮りました~(笑)
でも、後で見返してみると、バボちゃんショットの意外な多さに、???でしたぁ~(^^;)
こにちは~~
バレー、結果は残念でしたけど
会場の生の雰囲気は堪能された様ですね~^^
バレー選手っって、ケツが小さいですよね!!
いつもわたし、ケツばっかり見てますよ~変態ですがなにか??
味噌ラーメン!!私味噌が一番で塩が二番目に好きです☆
味噌ラーメン濃厚な感じですねー玉子はぜーたく!
喫茶店が落ち着いて居ていい感じです。
お疲れ様でした!!
フォレさま
こんばんは~♪
バレー全試合終わってみると、初戦のイタリアにはストレートで勝利しましたが、
ブラジル、セルビアにはストレート負け。
中国、アメリカにはフルセットで惜敗、という結果になりましたね~。
残念。
でも、今回の観戦が楽しかったので、これを期に応援していきたいと思います♪
ほほう。フォレさんは、ケツ派ですか(笑)
私は、あのウエストのくびれをかたち作るラインに クラッときます。う~つくし~!!
フォレさんは味噌、塩 派ですか(^^)
私は大体 醤油、味噌、塩の順番ですが、
でも、一番好きなラーメン屋さんは玄咲という店で、そこでは龍舟麺(塩味)を必ず食べます。
あっさりして美味しいの~~♪ (ということは、実は塩が一番なのか??)
北海道では一般的に、札幌は味噌、旭川が醤油、函館が塩、といわれてます。
北海道へ来ることがあったら、ぜひお試しを~(^^)